九州の方では水無月を売っている店が少なくて、でもどうしても食べたくて注文した結果大正解で、お配りした皆さんも感激してました。もちろん私も大満足です。美味しかったですー!!
商品:水無月
2025年7月7日
京都の和菓子屋が舞台のマンガ「であいもん」で取り上げられていた竹羊羹が食べたくて注文しました。
竹筒が生竹なのでほのかに竹の香がしてとても美味しかったです。(竹を模したプラスチック製の筒で作られたなんちゃって竹羊羹を売ってる店も多くあります)
でも本命だった竹羊羹より美味しかったのがわらび餅でした。本蕨粉で作られた餅が口の中でゆっくりととろけていく食感は最高でした。ゼラチンや寒天で作られた物とは全く別物でした。
麩饅頭は冷やしても柔らかくて美味しかったです。
全てに共通していたのが上品な甘さ。くどくないけど物足りない訳でもない絶妙な甘さでした。
仕方のないことですがクール便発送になってしまうため、どうしても代金が高めになってしまうのが玉に瑕ですが、それでもまたリピートしたくなるくらいの満足いく商品でした。
商品:わらび餅・清竹・生麸まんじゅう
2025年7月6日
昨年テレビで紹介された際には売切れていたので今年こそはと早々に注文させて頂きました。
期待通りに瑞々しくとても美味しかったです。また来年も注文したいと思っています。
商品:清竹
2025年6月30日
旦那がとても好きでここのわらび餅は世界一美味しいと大絶賛。これからも買い続けお世話になります。
商品:わらび餅
2025年6月30日
久々に食べてもやっぱり美味しかったです。
商品:わらび餅
2025年6月29日
妹の嫁ぎ先に贈りました。
91歳のおばあちゃんがわらび餅を特に気に入ってくださって美味しいと喜んで召し上がったと言ってくれました。
商品:わらび餅・生麸まんじゅう
2025年6月28日